その場を取り繕うだけの政治ではなく
日本人の本質を発揮できる社会に!
大局観、長期的視野を大切にした政治を取り戻し、人間的魅力の重要性を再認識し、人間の誇りを大事にする社会をもう一度唱えるなかでの、日本民族が本来持っている勤勉・誠実・忠誠心を発揮できる社会を目指します。
大局観、長期的視野を大切にした政治を取り戻し、人間的魅力の重要性を再認識し、人間の誇りを大事にする社会をもう一度唱えるなかでの、日本民族が本来持っている勤勉・誠実・忠誠心を発揮できる社会を目指します。
日本人の良心や品格に基づく社会規範を大切にし、「法律に触れないことなら何をしてもいい」というような価値判断や、「勝ち馬に乗ること」ばかりを考える傾向を廃し、伝統や秩序のなかに進歩を求める社会を目指します。
国民の権利と義務がはっきりした秩序ある社会の再構築を目指し、受益と負担のバランス・世代間のバランス・都市と地方のバランス・産業分野間のバランス等、調和のとれた、調和へ向かう社会を目指します。
もたれ合ったり、頼りきったり、攻撃し合うような社会では、日本の良さや活力が失われてしまいます。国民や企業、そしてコミュニティー市町村等、それぞれが自立し、尊重し合うことを基本とした社会で、がんばる人が報われ、1人ひとりがもっともっとがんばりたくなる社会を目指します。
9月12日に収録しました。 9月14日の総裁選にあたっての宮内の心境と期待を語っています。
新しい国の体制が新しい国の体制が決まろうとしています。是非ご覧ください。
主な内容
・3候補との個人的なエピソード
・新総裁に期待すること
・だれに投票しますか?