後援会ご入会はこちら

宮内ひでき

職業
国会議員
所属
衆議院
選出
福岡県
宮内ひでき

ブログ

沖縄にて基地問題を勉強

8月27日・28日、自民党衆議院1期生有志の会(無名の会)11人で沖縄へ視察に行っ
て参りました。

1185148_386436371484270_191283958_n

問題意識は「普天間飛行場の移設を中心とした基地問題と政治はどう向き合って行くか」であります。

平和記念公園を始めとする数々の戦争の歴史を物語る土地を訪ね、普天間飛行場の隣接に住む住民の方々や所在する宜野湾市長との懇談をし、辺野古の基地移設予定地を直接見、そして稲嶺前沖縄県知事と県内の若手経営者との会食会をさせて頂きました。

今回これらのことを通じて、この問題の奥深さや難しさと、日本の安全保障という重大で避けられない課題に対してまだまだ勉強を重ねなければいけないとの思いを強くしてきました。

もっともっと沖縄のたくさんのあらゆる立場の方々と積極的にコミュニケーションをし、人間同志の信頼関係を構築しなければ自分自身の考えもつくることは出来ないし、簡単に結論を出せるような問題ではないと痛感致しました。これからもしっかり向き合ってゆきたいと強く、強く思いました。

宮内ひでき 沖縄視察

【宮内視察シリーズ 5】 未来のエネルギーは福岡から!

化石燃料の代りに水素を使った燃料電池による燃料電池自動車の研究・開発が、一般
の普及に向け、官・民・学をあげて急ピッチですすめられています。

20130823_144833_min
実は、この水素に対する研究の取り組みの最前線が我が福岡県にあり、福岡県と九州
大学が協力をし、また民間企業とも密接に連携しながら進めています。その拠点であ
ります九州大学学術研究都市推進機構の諸々の施設を視察し、驚きの研究現場を勉強して参りました。
宮内ひでき 九大視察_3
日本の技術力はすごい!と感じました。水素ガスエネルギーは確実に将来のエネル
ギー・ベストミックスの一翼を担う日が来ると思うし、こういう取り組みを政治が
しっかり引っ張って行くべきことだと痛感させられました。
宮内ひでき 九大視察_1

『暑中お見舞い申し上げます。』

去年の8月8日に、当時の野田総理が三党協議の中で「近いうちに解散」と口約束を
してから、ちょうど丸一年が経ちました。

ご承知のようにこの一年で、日本の政治を取り巻く環境は驚くほど激変しました。お
陰様で与党自民党は、衆院選に続き参院選でも皆様の支持を頂き、不健全な“捻れ”
を解消出来ましたこと、改めて御礼申し上げます。

これからは、安倍総理の強いリーダーシップの下、一致団結して「決められる政治」
を進めて参ります。

我々はいただいた、安定した政治体制の下、いよいよ腰を据えて仕事に専念いたしま
す。被災地の復興をはじめ、消費税増税、TPP交渉、日米関係、日中・日韓関係、
教育再生、高齢者医療と福祉の充実・・と、問題は山積しています。

驕ることなく、有権者の皆さんや野党の方々のご意見やご批判に真摯に耳を傾けなが
ら、充分に議論を尽くし、この国の政治を一歩ずつ確実に前へ進めて参りますので、
ご支援のほど宜しくお願いします。

これから、まだまだ暑い日が続きますが、皆様には、こまめに水分・塩分補給をし
て、この厳しい夏を元気に乗り切って下さい。
古賀の海

※古賀の海

【宮内視察シリーズ 4】 我が街の介護施設を見学、勉強しています

7月25日、古賀市を中心に点在するなんと11ヶ所の医療・介護・福祉の施設を連携させて、“心から利用したいサービスを提供したい”をモットーとして、まさに「新時代の社会保障の実践」を行っている豊資会グループの、いくつかの施設の見学をしてきました。

豊資会グループ視察それぞれの施設でいきいきとサービスを提供している方々から、現場の高齢者の実情や生きがいの話をたくさん聞かせていただきました。

また、加野本部長から、「自分が将来入りたくなるような人間の尊厳を大切にした施設づくりや、そのサービスを工夫してゆく夢を追いながら、経営と言う観点から経済性との狭間で格闘している」と言うご苦労を直接うかがうことが出来ました。

20130725_152330 (1)_700今日の視察はこれからの社会保障政策をつくる上において、本当に本当に勉強になりました。

 

【宮内視察シリーズ 3】 ロボット製作会社テムザック社

7月16日、宗像市にある最先端のロボット製作会社テムザックを訪問し、世界のロボット事情や企業経営の難しさ、また日本の政策の問題点などについて懇談をしてきました。

P1130614_700「いくら世界に注目される技術を持ち合わせても、日本の政府は戦略的な資金サポートをする仕組みがない。」また「ベンチャーに対する社会の理解や応援体制を組む土壌がない。」等々・・・。大変残念かつ厳しい現実の問題について切実に訴えられました。国内で資金を調達出来なければ海外(サウジアラビアやロシア)へ求めざるを得ないとの話をお聞きし“アベノミクス・成長戦略で何とかならないのか!”と強く強く考えさせられました。

P1130611_700関係大臣に話に行こうと思います。

Movie随時更新 ミヤウチューブ

NetIB-NEWSより2023年の年頭にインタビューを受けました。

私の今年の抱負を中心にお答えしました。

今年もより一層福岡4区の発展に力を尽くしてまいります。ご覧ください。

一番上へ戻る